【PR】

  

Posted by TI-DA at

2008年03月06日

2008年02月27日

イベント出演のお知らせ

3月1日(土)、うるま市安慶名の「あげなげあ市場」で行われる
イベントでミニライブをします(午後3時半予定)。
その前後は練り歩きもしてます。
ダンスや大道芸など、盛りだくさんのイベントです。

また、3月15日(土)は、銀天街の屋台まつりにおいてミニライブを行います。
皆さまのお越しをお待ちしております。

追伸:しばらくブログの更新をサボってました。すみません。
ですが、沖ちん同は月一回ほど、あちこちの商店街や地域イベントのほか、
最近では病院のイベントなどにも出没しております。

今後もご支援賜りますようよろしくお願いいたします。
  


Posted by chindon at 12:55りょうちん

2008年02月24日

2月24日の記事


  


Posted by chindon at 15:38りょうけん

2007年05月12日

にぎわい広場&あげなげあフラワーフェスタ!

皆さん、ご無沙汰しています。ブログの更新もできないほど、メンバー一同忙しいです(?)。

5月13日(日)、にぎわい広場2周年のイベントが行われます。沖ちん同はその宣伝がてら、17:00ごろからトランジットモールを練り歩いております。

そして5月19日(土)、20日(日)は、うるま市安慶名で行われる「あげなげあフラワーフェスタ」へ出演します。

19日は11:30よりオープニングで、14:00より香取さんの歌声喫茶、そして14:30より沖ちん同ミニライブです。20日は12:00より沖ちん同ライブです。

詳細は下記をご覧下さい。

http://ichariba.blog.ocn.ne.jp/agena/2007/05/post_e9e9.html  


Posted by chindon at 09:17

2007年04月28日

明日、団塊世代応援イベント!

明日(4/29)の夜、パレット市民劇場で「映画ファンの集い」があります。

午後から、パレット前~国際通りを中心にイベント告知のため練り歩きますよ~

-------------------------------------------

団塊世代応援イベント 「映画ファンの集い」
協働の町づくり ~認知症のない町を目指して!~



日 時: 2007年4月29日(日) 19:00~
場 所: パレット市民劇場
チケット:500円(難病を抱える子どもたちの支援基金に充てます)

涙が出るほど懐かしい、、、
あの日、あの頃の思い出。
「映画は夢へのチケット」。
映画はヒーロー、ヒロインを生み、私たちに夢と希望、そして感動を与えます。
戦後、市民の娯楽であった映画をテーマに、講演、映像、そして音楽で
団塊世代、映画ファンが楽しめるユンタク談義を開催します。


※回想法に最適のイベントです。

パネリスト:
永松史子(映画評論家)、又吉演(沖縄フィルムオフィス)
石垣隆盛(映画愛好家)
本若宏司/美恵子(エスプレッソシネマクラブ)

映像:
シネマの旅 ライブ青梅市映画看板造り
シネマのバラード(夕張映画資料館)、映画ポスター展

主催:NPO沖縄映画資料館を造る会
共催:エスプレッソシネマクラブ、後援:NPO沖縄の不発弾の処分を考える会
協賛:50'sカフェ NPO障害者支援ねっとわーく宇宙

問合せ:NPO沖縄映画資料館を造る会 833-4653


詳しくはこちら↓

那覇市HP イベント案内
http://www.city.naha.okinawa.jp/siminbunka/bunka/eigabunka_sinpo/

那覇市NPO活動支援センターブログ
http://www.voluntary.jp/weblog/myblog/202/1912002#1912002

又吉演ブログ
http://matayoshien.jugem.jp/?eid=130  


Posted by chindon at 19:47

2007年04月04日

記事の投稿を見つけました!

パラダイス通りにある「さんしんや~とぅるるんてん」のブログに書いて頂きました!
番頭さんは三線もサンバも何でもできます。この日は店頭で、てんとう虫のサンバ(三板)、
じゃなくて、安里屋ユンタほか何曲かをサンバで一緒に演奏していただきました。

番頭~!またお邪魔いたします!

みなさんも三線を買うときは「とぅるるんてん」をよろしくどーぞ!

↓さんしんや とぅるるんてん
http://twururunten.ti-da.net/  


Posted by chindon at 12:55

2007年04月03日

続トランジットモール 

  


Posted by chindon at 08:20

2007年04月02日

トランジットモールを練り歩きました!

4月1日(日)、沖ちん同は那覇国際通りのトランジットモールで練り歩きをしました。
途中、RBCのジョートーTVの取材もありました。
最後の集合写真は「HANDS」のカメラマンの方だそうです!掲載されるのでしょうか・・・?

  


Posted by chindon at 12:52

2007年03月15日

あげなフェスタにいってきました。

2月25日(日)、うるま市の「あげなフェスタ」に参加してきました。
残念ながら天気が悪かったですが、多くの方に参加いただきました。

皆さんに喜んでいただけたようでよかったです。

沖ちん同のライブ、そして香取光一郎氏の歌声喫茶も好評でした!

また安慶名に行きますのでよろしく~!



出店していたおばちゃんがいきなり持参のテープをかけ、踊りはじめました!


沖ちん同のリーダー、りょうちんは隣の会場で創業セミナーという、なにやら難しいセミナーも
していました。誰も来ないんじゃないかという本人の心配をよそに、立ち見がでるほどの方が
参加していました。


下記は琉球新報の記事です。ヅラをかぶっているのは・・・?
琉球新報の記事  


Posted by chindon at 08:27

2007年02月20日

沖ちんライブやります!

NPO沖縄ちんどん屋同好会は、25日(日)、うるま市安慶名で練り歩きとライブをします。
皆さま是非いらして下さい。

詳しくは下記をご覧下さい。
http://okinawaprblog.ti-da.net/e1350825.html

------------------------------------------------------


チラシです。クリックすると拡大されます。

安慶名市場リニューアルイベント第1弾!
あげな市場が新しくなりましたよ~


あげなフェスタ!
2/25(日) 12:00~18:00

主催:安慶名マネジメント株式会社 TEL098-972-4535
会場:安慶名ど根性ガジュマル広場(旧安慶名市場 あげな交差点近く

◆新鮮お野菜と移動カフェ
あげないち
◆ベンチに自由に絵を書こう!
アートベンチ ペイント大会
◆商店街応援団
NPO沖縄ちんどん屋同好会
香取光一郎 歌声喫茶風ライブ

◆特別企画 参加無料!
お店を持ちたい方のための創業ミニセミナー


参考:
沖縄ベンチャースタジオ2006.12.27

沖縄タイムス 2006.3.28
財団法人都市みらい推進機構  


Posted by chindon at 12:51イベントお知らせ